過去のお知らせをまとめています。
2018年(平成30年)
12月 | 国際協力機構(JICA)の副理事長が来社されました 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令が公布されました |
---|---|
10月 | グランソール奈良においてグランソール特別講演会が開催されました |
8月 | 2018年度第一回中小企業海外展開支援事業(国際協力機構:JICA)に当社企画内容が採択されました |
2月 | Becton Dickinson社製FACSMelodyセルソーターを導入しました San Diegoで開催された米国癌学会特別会議(AACR special conference)にて研究内容が発表されました |
1月 | 当社スタッフ2名が日本再生医療学会の設ける認定制度において臨床培養士(J-CPO)に認定されました |
2017年(平成29年)
11月 | ハノイ医科大学で実施される当社技術を導入したがん免疫細胞治療の臨床試験がベトナム国保健省に承認されました |
---|---|
8月 | 当社スタッフが京都大学iPS細胞研究所(CiRA)で行われたiPS細胞培養トレーニングに参加しました 第18回日本分子脳神経外科学会学術集会にて研究内容が発表されました |
7月 | 医学を基礎とするまちづくり(MBT)コンソーシアムに加盟しました |
5月 | 中小企業基盤整備機構が運営するビジネスマッチングサイトJ-GoodTechに当社事業内容が掲載されました |
2月 | 第14回日本免疫治療学研究会学術集会にて研究内容が発表されました インテックス大阪で開催された第3回再生医療産業化展に出展しました |
1月 | iPS細胞の研究を開始しました |
2016年(平成28年)
11月 | OLYMPUS社製高性能倒立型リサーチ顕微鏡IX83を導入しました →撮影動画はこちら |
---|---|
10月 | 近畿経済産業局より中小企業等経営強化法に関わる経営力向上計画の認定を受けました |
9月 | 第75回日本脳神経外科学会学術総会にて研究内容が発表されました |
8月 | 第17回日本分子脳神経外科学会学術集会にて研究内容が発表されました |
7月 | 国際医学雑誌Journal of neuro-oncologyに研究内容が掲載されました |
6月 | 平成27年度補正ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金(経済産業省)に当社事業内容が採択されました |
5月 | 国際医学雑誌Anticancer Researchに研究内容が掲載されました |
3月 | 当社全スタッフが日本再生医療学会会員になりました |
2月 | インテックス大阪で開催された第2回再生医療産業化展に出展しました |
1月 | ベトナム国ハノイ医科大学への免疫細胞分離培養技術の移転を開始しました |
2015年(平成27年)
12月 | 第32回日本脳腫瘍学会学術集会にて研究内容が発表されました |
---|---|
11月 | 第56回日本肺癌学会で研究内容が発表されました |
7月 | グランソール奈良においてグランソール奈良免疫研究会2015が開催されました
がん免疫療法・マクロファージ国際会議2015にて研究内容が発表されました |
6月 | グランソール奈良で実施されているがん免疫細胞治療に関わる4種類の治療提供計画が近畿厚生局に受理されました (計画番号:PC5150001、PC5150002、PC5150003、PC5150004)※添付資料は奈良新聞社より提供 |
2月 | 第12回日本免疫治療学研究会学術集会にて研究内容が発表されました |
2014年(平成26年)
12月 | グランソール奈良の細胞培養加工施設の届出が近畿厚生局に受理されました(施設番号:FC5140001) |
---|---|
11月 |
|
10月 | 第73回日本脳神経外科学会学術総会にて研究内容が発表されました |
9月 | 第73回日本癌学会学術総会にて研究内容が発表されました |
7月 | 第18回日本がん免疫学会学術集会にて研究内容が発表されました |
6月 | グランソール奈良においてグランソール奈良免疫研究会2014が開催されました |
3月 | 奈良県立医科大学胸部血管外科学教室と共同研究を開始しました |
2013年(平成25年)
3月 | 第10回アジア脳腫瘍学会学術集会にて研究内容が発表されました |
---|---|
1月 |
国際医学雑誌
Journal of neuro-oncologyに研究内容が掲載されました 高純度NK細胞(GiNK)の培養方法を確立しました |
2012年(平成24年)
11月 | 第30回日本脳腫瘍学会学術集会にて研究内容が発表されました |
---|---|
10月 | 第71回日本脳神経外科学会学術総会にて研究内容が発表されました |
9月 | 第13回日本分子脳神経外科学会学術集会にて研究内容が発表されました |
2011年(平成23年)
4月 | 奈良県立医科大学脳神経外科学教室と共同研究を開始しました |
---|---|
3月 | 当社培養技術について特許を申請しました |
2009年(平成21年)
10月 | 第68回日本癌学会学術総会にて研究内容が発表されました |
---|
2008年(平成20年)
12月 | 第38回日本免疫学会学術集会にて研究内容が発表されました |
---|---|
10月 | 第67回日本癌学会学術総会にて研究内容が発表されました |
8月 | グランソール奈良においてUtano Summer Immunology Forum 2008が開催されました |
2007年(平成19年)
11月 | 第37回日本免疫学会学術集会にて研究内容が発表されました |
---|---|
10月 | 第66回日本癌学会学術総会にて研究内容が発表されました |
2006年(平成18年)
10月 | 創立一周年記念国際シンポジウムが開催されました |
---|---|
9月 | 第65回日本癌学会学術総会にて研究内容が発表されました |
8月 | 当社培養技術を用いた治療用γδNKT細胞の提供が開始されました |
2005年(平成17年)
6月 | 当社培養技術を用いた治療用T細胞の提供が開始されました |
---|---|
4月 | グランソール免疫研究所が設立されました |